『ピアノーム』の由来

こんにちは!Croissons Music room です!

いよいよ、4月!音楽教室OPENです🍀


今回は、ピアノ個人のコース名に込めた気持ちを書いてみます✏️


ピアノ個人のコース名を『ピアノーム』としました。

ピアノーム=「ピアノ」+「ノーム」です🎹

ノームとは、絵本や童話に登場する、地の精霊・妖精のことです。

本来の意味や 現地での意味は計りかねますが…

私がコース名を考えていた時、「ノーム」は

「みんなと仲良くなる能力がある」

「まわりの精霊たちと協力することができる」

「共感力が高い」と 知りました。

ピアノを弾くのに、一人で曲をただ弾くだけでなく

・まわりの人と音楽を介してつながってほしい

・音楽からのメッセージを感じ取れる人になってほしい

・音楽自体と仲良く/ピアノ自体と 仲良くなってほしい

そんな気持ちを込めるのにピッタリだ💡と思い、

『ピアノ』と『ノーム』を掛け合わせることにしました!


そんなピアノームのコース紹介写真の撮影に、友人のお嬢様方に、今回ご協力いただきました🥐

友人…と言っても、本当に偶然が重なって20年以上ぶりに会えた、知り合ったのは小学1年生の頃という『友人』です。

この場をお借りして御礼申し上げます。

本当にありがとうございました🌟


他にもいろんな友人たちに協力をいただいて、少しずつ色々なことを進めています。

また、数は多くはありませんが、

ピアノーム/ソルルーム(オンライン)/大人のプライベートピアノレッスン、3コースに生徒さんがいらして下さってのスタートとなります‼️

みなさまのご利用、心よりお待ちしております🥐


今後とも Croissons Music room を

よろしくお願い致します🎹

R.o

Croissons Music room

美味しいおいしい音楽屋さん🥐