ココが違う!オンラインリトミック🥐
こんにちは、Croissons Music room です🎹
今日は、オンラインリトミックレッスンのお話をしましょう!
リトミックレッスンもオンラインのリトミックも、巷にはたくさん存在していると思います。
その中で「うちのレッスン、ココは違うぞ!」という個人的な推しポイントをご紹介します!
この中で今日は『童謡や唱歌』にスポットを当てたいと思います。
今の小さい子は全体的に「口ずさむ歌」をあまり知らない気がします。
流行りの歌や完成された音楽はよく知っていて大人の真似もしますが、なぜでしょう?
きっと大人たちも、アカペラ(伴奏なしで歌うこと)で口ずさむことが少ないんだと思います。
みんなお仕事やデジタルで忙しくて、子どもと顔と顔を見合わせて一緒に歌う…なんて、多くの人にとっては、作り出すのが難しい時間なのかもしれません。
今は気候変動も著しく、果たしていつまで歌の中のような景色が見られるかも定かではないですね。
私は子どもが生まれてくる前、まだお腹にいる時に、「今目の前にある景色をこの子と一緒に見たいな」と思っていました。そして、その景色を見て「綺麗だね」と一緒に感じたい、とも思っていました。
画面の中ではない、目の前の景色や人に目を向けて、30秒足らずで終わる唄を一緒に口ずさむ。
たくさんの時間を過ごせなくても、ちゃんと自分を認めてくれる人が目の前にいる。
それって、きっと、子どもたちもですが、私たち大人にとっても必要なことかもしれない、と思います。
たまにはそういう小難しいこともチラッと考えつつも、普段は
楽しく! 気軽に!
童謡や唱歌を用いて、お子さまとの過ごし方のご提案をしたいと思います♫
音楽と一緒に、気軽に遊びましょう!!
Croissons Music roomでした🥐
R.o
0コメント