クラシックって素敵!!

こんにちは!

Croisson Music roomです!


今日は、


やっぱりクラシックって素敵だ❗️❗️


というお話を。



今週、とある機会に恵まれて、ピアノの演奏を聴きました。

とある有名な方がサプライズゲストでいらしてくださったのですが…


すっごくステキで✨


語彙が少なくて申し訳ないのですが…

本当に、ステキ✨、だったのです。



佇まいも、でしゃばらず、スッとたたれており…

ソリストは、もっと主張が強い、アクが強めだという先入観がありまして(笑)

私には、意外すぎるソリストの方でした。



大変面白い趣向の''フリ''の演奏と

きちんとした連弾演奏と

2つの演奏がありました🎹🎹


サプライズでお招きくださった先生も、おっしゃっていましたが


自然


なんです。とても。

うまく文章では表現できないんですが…

自然、でした。


そこにあるものを、ただ表す

というような…


その演奏者の主張、ではなく

代弁者、のような…


音楽を代わりに伝える


ただそのための者である


そんな雰囲気と

実際の音でした。




私自身、実はもともと

クラシックが、そこそこ苦手で(笑)

弾くのは好きなのですが、きちんと聴く

という姿勢は、できていない状態で学んでいたと思います


眠るのには、本当に良い音なんです…というくらい…💦

(関係各所の皆様、大変申し訳ありません🙇‍♂️)




でも、最近になって


(これが大人になってきたという証拠なのか?)

(はたまた、老いてきたという証拠なのか?😂)


クラシックが、とても素敵だと感じることが増えました。


森林浴のような🌳


そんな状態になれるんです、頭や身体が。


とっても不思議です。



きっとお酒が飲めるようになると、味覚が変わる

というのと一緒(?)で

音楽の受け取り方も、成長に従って変化がみられるんだと思います。


みなさんは、どんな音楽がお好きですか??


クラシックが身近に感じられない、むしろ私のように、苦手だった方にこそ!

ぜひクラシックを聴いて欲しいな、と思います!

できれば、生演奏で!!


編成は何でもオッケーです✨


小さい頃、若い頃には感じなかった、心地よさ

触れられるかもしれません。


クラシックには

ちゃんと、引き継がれてきた理由がありました!!




クラシック、今とーっても、オススメしたいです❗️



今日は

クラシックのススメ

でした!



大人は

クラシックを自分で弾くのも、イイですよ✨



お読みくださり、ありがとうございました!

Croissons Music roomでした!

R.o







Croissons Music room

美味しいおいしい音楽屋さん🥐